-
開港広場
大さん橋と山下公園の通りが交差する角に位置する広場。日米和親条約締結の地として記念碑も建ち、その名の通り“開港の街・横浜”の歴史を感じられる広場になっています。2015.11.11
-
シクロポリタンヨコハマ
Cyclopolitain YOKOHAMA (シクロポリタン横浜)は東京墨田区(東京スカイツリー) 周辺を走っているシクロポリタンジャパンの横浜支部です。スタッフは2007年から自転車タクシーで営業……2013.01.07
-
汽車道
現在の桜木町と新港地区とを結ぶ広々とした遊歩道が「汽車道」だ。1911年に港への貨物輸送のために敷かれた横浜臨港線のレールの一部と3つのトラス橋を残し、1998年遊歩道として整備された。2012.04.24
-
横浜赤レンガ倉庫
明治、大正時代に国の模範倉庫として創建された横浜赤レンガ倉庫。当時の倉庫の面影を残し小さなお店が軒を連ねるショッピングフロアでは、横浜発の各種ブランドから横浜土産、横浜赤レンガ倉庫ならではのこ……2012.03.17
-
山下公園
1930年に完成した山下公園は、横浜でももっとも有名な場所。関東大震災のあと、市内のがれきを4年がかりで埋め立て、上を良質な土で覆ってつくった復興の象徴でもありました。公園沿いにはかつて港横浜のシンボ……2012.03.17
-
臨港パーク
みなとみらいの海辺に広がる開放的な芝生の公園。小高い丘からは港を行き交う船や横浜ベイブリッジなどを臨むことができる憩の空間です。
[臨港パーク ] 2012.03.17 -
象の鼻パーク
開港150周年を記念してオープンした開放感抜群の公園。開国博Y150マスコットキャラクター「たねまる」を御影石で復元した記念碑もある。 アートスペースを兼ね備えたレストハウス「象の鼻テラス」ではイベン……2009.07.16