海沿いのみなとみらいエリアから、てくてくと歩いて行ける
近隣スポットのご紹介♪
-
ヨコハマ猫の美術館
横浜の観光の中心地、外国人墓地エリアにたたずむ小さな可愛い美術館です。 世界でも珍しい、猫をテーマとしたアート作品を収集しております。 浮世絵、ヨーロッパのアンティークなど時代を経たものから、現代……2016.04.28
-
ブリキのおもちゃ博物館
ブリキのおもちゃ博物館では、1890年代から1960年代にかけて主に日本で製造された玩具約3,000点を常設展示しています。北原館長が1973年頃から収集したコレクションの一部です。多くの人達に見ても……2015.11.26
-
元町商店街
2015.11.18
-
横浜人形の家
横浜人形の家は「横浜発・世界の人形ふれあいクルーズ」をコンセプトに展開する、世代を超えて楽しめるドールミュージアムです。地域色豊かな人形や人間国宝の手による貴重な人形など、常時1,000体以上を展示。……2012.03.17
-
横浜市イギリス館
英国総領事公邸として昭和12年に建築されました。重厚な英国調の意匠がうかがえる鉄筋2階建てで、ドアノブの高い位置などから、英国人が住んでいた様子がうかがえます。港の見える丘公園のローズガーデンに隣接し……2012.03.17
-
港の見える丘公園
横浜開港時、イギリスとフランスの軍隊が駐屯した場所としても知られています。1962年に公園として開園。のちにフランス領事館が置かれていた跡地をフランス山として公園に併合、イギリス総領事公邸はイギリス館……2012.03.17
-
横浜公園
横浜では山手公園に次いで2番目に古い公園。横浜スタジアムと春のチューリップが有名です。 横浜公園では、約70品種約14万球のチューリップが植えられています。毎年11月頃に一部を緑化推進団体や一般……2012.03.17
-
横浜スタジアム
神奈川県横浜市の横浜公園内にある日本初の多目的スタジアム。通称「ハマスタ」。プロ野球 セ・リーグの横浜DeNAベイスターズの本拠地。2012.03.17
-
横浜中華街
横浜開港後、貿易商人たちの居留地として開発されたのがルーツです。1868年その一角に約1,000人の華僑が居住し、現在の中華街の原型ができあがりました。現在では、500件以上の店舗が立ち並ぶ、世界最大……2012.03.17